スタイルの履歴書。島津由行 #11

Text:Kenichi Aono

Edit:Yusuke Suzuki

REGULAR

ファッションでも音楽でもスポーツでも、どんなジャンルもその人にしか出せないスタイルがある。“Style is Everything”。そう、だれかが言った、スタイルがすべて。『スタイルの履歴書』は、文字通りスタイルのある大人へのインタビュー連載。毎週月・水・金曜更新で、第12回目はスタイリスト・クリエイティブディレクターとして活躍する島津由行さんの半生を辿ります。

11 13

11. 買い付け、ひとやものの紹介と仕事が広がる。

 ショー関連のアルバイトをして、少しお金が貯まったらまた旅行して、というパリでの生活でしたが、あるとき〈Do! Family〉から、新しい店で輸入ものを置きたいからパリの食器などを送ってもらいたいというのとサンプルになるような古着を探してほしいとオファーをもらいました。また、「F.O.B COOP」の益永さん(益永みつ枝)を問屋に案内したり、垂水さんにスニーカーで有名な〈Surplus Bensimon〉を紹介して代官山の「フレンチ・アーミー・ネイビー・サープラス」に置かれることになったり、有田さんとロンドンに行って「Browns」のバイヤーを介して〈Crolla〉のスコット・クローラと会ったりといろいろなことをやりましたね。

この記事は有料会員限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)