裏方の手土産 VOL.2 祖父江里奈(テレビ東京ドラマプロデューサー)

裏方の手土産 VOL.2 祖父江里奈(テレビ東京ドラマプロデューサー) 裏方の手土産 VOL.2 祖父江里奈(テレビ東京ドラマプロデューサー)

Photo: Yuco Nakamura

Illustrator: Mame Ikeda

Edit: Yuri Sudo

REGULAR

表舞台をつくるのは、演者だけにあらず。テレビや映画、メディア、書籍、イベント、その他いろいろ。世の中にある煌びやかなものの陰には、必ず裏方がいます。そんな裏方たちの仕事に一役買っているのが、手土産。相手やシチュエーションに合った美味なものであれば、現場の士気も上がるし、ビジネスもスムーズにいくもの。この連載では、裏方の皆さんに渾身の手土産を教えてもらいます。
第二回目は、数々のテレビドラマを裏で支えてきた、「テレビ東京」のドラマプロデューサー祖父江里奈さんです。

Profile

祖父江里奈

1984年生まれ、岐阜県出身。一橋大学社会学部卒業後、2008年にテレビ東京に入社。バラエティ番組制作を担当した後、2018年にドラマ制作部に異動。『来世ではちゃんとします』『だから私はメイクする』『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記』『夫の家庭を壊すまで』などでプロデューサーを務める。最新作『40までにしたい10のこと』がU-NEXT、Leminoで配信中。

公式X:@RSobby

麻布十番で見つけた “ちょうど良い” もの。

わたしのおすすめの手土産は、「麻布十番 杵屋」のポテトチップスです。お店を知ったきっかけは本当にたまたま。麻布十番を歩いていて通りすがりにお店を見つけました。仕事場が六本木なので、舞台やコンサートの楽屋に差し入れをしたいときによく行くんです。

この記事は有料会員限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)