TECH FREAK - ギークな未来百貨。
Vol.2 Google Pixel 9 Pro Fold

ギークな未来百貨。Vol.2 Google Pixel 9 Pro Fold ギークな未来百貨。Vol.2 Google Pixel 9 Pro Fold

Photo:Kai Naito

Edit:Shuhei Wakiyama

REGULARTECH

身近なデバイスや便利なガジェット、生活を豊かにする家電製品から、新しいサービスまで。最新テックのいまにフォーカスする連載企画。第2回目は、9月に発売されたばかりの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 9 Pro Fold」を取り上げる。

一挙両得な折りたたみスマートフォン。

いやはや、例年にも増して今年の夏は長かった。9月末でも、多くのひとがサンダルを履いていた。こんな気候が続くと、冷房の効いた部屋に引きこもりたくなってくる。そんなときのお供といえばスマートフォンだ。

インターネットとスマホが普及したおかげで、どこにいても、どんな姿勢をしているときでも、ほとんどのことができるようになった。電車のなかで、小さな画面で映画を流し観するなんて、想像もできなかったことが当たり前のように行われている。さすがにテクニカルな作業には向いていないけれど、そこはどっしりとPCに迎える時間をつくればいい。メールの返事なんかは早いに越したことはないのだから、スマホからの即レスが一番。

なんにせよ、いまはもうスマホ社会。しかも完全に成熟している。昔は安い=悪いなんてイメージだったけれど、普通に使えるものが多くなった。でも、そこに対して、〈グーグル(Google)〉は進化の歩みを止めない。後発企業ということもあるけれど、話題の機種を出し続け、年を重ねるごとにとても大きな存在となっているように感じられる。

折りたたんだGoogle Pixel 9 Pro Fold これが移動時などによく使う折りたたんだ姿の「Pixel 9 Pro Fold」。独特な形状には、専用ケース(¥7,920)があると落としても安心できる。

〈グーグル〉といえば、なによりも検索サービスが有名だ。でも実は、スマホ開発の歴史に、割と早い段階から関わっている。現状、iOSかAndroid OSのどちらかが搭載されているけれど、後者は〈グーグル〉や〈クアルコム〉などの数社が集まり2007年に開発したものだ。特徴はオープンソースということ。Linuxベースで誰でも開発できる自由さは、ネットの普及を促進させるひとつの要因となった〈グーグル〉らしさを感じさせる。

そこからときを経て、〈グーグル〉が本格的にスマホ市場に参入したのは2016年。「Pixel」シリーズを発表し、2018年の「Pixel 3」から日本での展開が始まった。そして、今年の9月に発売された最新作のなかでも上位機種として存在しているのが、今回取り上げる「Pixel 9 Pro Fold」というわけ。

開いたGoogle Pixel 9 Pro Fold インナーディスプレイで画面分割中。大画面でひとつのコンテンツを観るもよし、写真のように画面分割するのもよし。両手で持つことになるので、座っているときや立ち止まっているときに使うのがおすすめ。

この記事は月額メンバーシップ限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)