Good Watch, Good Style - 時計と服のいいカンケイ。Vol.07 BVLGARI - BVLGARI BVLGARI WATCH

Good Watch, Good Style - 時計と服のいいカンケイ。Vol.07 BVLGARI - BVLGARI BVLGARI WATCH Good Watch, Good Style - 時計と服のいいカンケイ。Vol.07 BVLGARI - BVLGARI BVLGARI WATCH

Photo:Hiroyuki Takashima

Edit:Ryo Muramatsu

FASHIONREGULARWATCH

毎年いろいろなブランドから発売される、こだわり機械式ウォッチたち。一体どんな服に合わせるの? というわけでそのイメージをご提案。毎月ぼくらがいいと思うモノを一本選び、それになじむ服と一緒に紹介する。

小さな変化が生む大きな変化。

運転中のカーラジオから突然流れてきた言葉「ティッピング・ポイント」。その意味が分からず考えているとパーソナリティが説明してくれた。

「TIP=傾くという意味で、物事がある一定の条件を超えると劇的に変化する転換点のこと。アイデア、商品、メッセージなどがウイルスのように伝播し、一気に広がる現象を指す」

引っかかったこの言葉を深掘りしてみると「ティッピング・ポイント」は、1970年代に広まった言い回しだという。アメリカの地方都市に住む白人たちが他の人種の流入に備えて、郊外へ移る動きを指したと、ジャーナリストのマルコム・グラッドウェルは自身の著書のなかで明らかにしている。かつてローカルの社会現象を示した言葉がさまざまな分野で用いられるようになったのだと。

この記事は有料会員限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)