長谷川昭雄の対談連載
まじめに働いてんじゃねーよ!!(仮) Vol.04 ZORN 前編

長谷川昭雄の対談連載 まじめに働いてんじゃねーよ!!(仮) Vol.04 ZORN 前編 長谷川昭雄の対談連載 まじめに働いてんじゃねーよ!!(仮) Vol.04 ZORN 前編

Photo: Seishi Shirakawa

Styling: Akio Hasegawa

Edit: Ryo Komuta

REGULAR

ファッションディレクター、スタイリストの長谷川昭雄さんが、さまざまなジャンルの識者たちと仕事について真面目に対話していく連載企画。今回のお相手は、ラッパーのZORN。戦後80年となる2025年の夏に、楽曲『戦争と少女』をリリースし、その際に改めて戦争について学び触れる機会を得たというZORNと、広島へ向かいました。前中後編の3本立てでお届けします。

PROFILE

長谷川昭雄

ファッションディレクター、スタイリスト。英国の雑誌『MONOCLE』の創刊より制作に参画、ファッションページの基礎を構築。2014年には同誌のファッションディレクターに就任。2012年から2018年秋まで雑誌『POPEYE』のファッションディレクターを務めた。2019年よりフイナムと共同でファッションウェブマガジン「AH.H」を、2023年より〈CAHLUMN〉、「andreM hoffwann」をスタート。

ZORN

1989年生まれ。東京都葛飾区新小岩出身のラッパー。
Instagram:@ZORN
Twitter:@__ZORN__
Official Fanclub:Chii Out Club

※対談の前半は「AH.H」にて公開しています。

Article image
Article image
ZORN
ZORN

ところで今回の対談では、ファッションの話はしなくていいんですか? ハセさんのそういう話をみんな聞きたいんじゃないですか?

長谷川
長谷川

どうだろうね。

ZORN
ZORN

ハセさんのインスタの文章、あれって有料レベルだと思うんですよね。ハセさんの文章って洋服だけじゃなくて、生活ごと全部を切り取ってるじゃないですか。あれってなんかすごいものが欲しくなるんですよね。

長谷川
長谷川

歳をとってきて、視点が変わってきたからね。例えば政治のこととかさ。実際、国会中継とかSNSの過激な政治発言の投稿っていうは、人気映画とかドラマの盛り上がりに近いし、実生活に結びつく問題で、そこに興味持たない方が不思議。世の中にあれ以上によくできたストーリーってないと思う。ただあんまりそういうことを言うとややこしいよなって思うから、ほどほどにした方がいいなと思ったりもするんだけどさ。でもあまりにもみんな関心がないし、そういうことに興味がないと、結構、日本はやばいんじゃないかなって思うんだよね。

ZORN
ZORN

最近ずっと言ってますよね。

長谷川
長谷川

だって自分はともかく、若い子供世代が大きくなったらどうなっちゃってるんだろうって思うじゃない。

ZORN
ZORN

たしかに。子供持つとそこは実感が違うかもしれないですね。ちなみに今、ファッションに興味はあるんですか?

長谷川
長谷川

あるよ。結局ファッションにどっぷりだからさ。暇つぶしみたいな感じで、政治とかに走ってるところがあるんだよね。あとなんていうのかな、今のファッションを見てて、なんだかなって思うことがすごくあるんだよね。

ZORN
ZORN

その話聞きたいです。

Article image 〈Sans limite〉ブロードボックス大開襟シャツ ¥26,400(Sans limite)、〈SEPABATHとAH〉パンツ 参考商品(SEPARATE BATH & TOILET)

この記事は月額メンバーシップ限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)