Text: Kenichi Aono
Edit: Yusuke Suzuki
ファッションでも音楽でもスポーツでも、どんなジャンルもその人にしか出せないスタイルがある。“Style is Everything”。そう、だれかが言った、スタイルがすべて。『スタイルの履歴書』は、文字通りスタイルのある大人へのインタビュー連載。毎週月・水・金曜更新で、第13回目は音楽評論家・ラジオDJ、そして2025年に45周年を迎えたDJイベント『LONDON NITE』を主宰する、大貫憲章さんが登場です。
13. ロックは、音楽は、趣味でも生きるよすがでもある。
1976年にNHKラジオの「若いこだま」という番組から声がかかりラジオDJをやることに。それまでやったことのないもので最初は緊張しましたけど、自分の好きなレコードを紹介できるという点では音楽評論の原稿を書くことと同じ。だから抵抗はなかったですね。その後、ラジオDJは「全英TOP20」(ラジオ関東)を1979年から10年ほどやって、いまはインターFMで「Kenrocks Nite Ver. 2」という番組をやっています。
1990年代に入ると、レコード会社が洋楽よりも邦楽に力を入れるようになってJ-POPなんていう言葉が出てきます。そんな流れのなかでぼくの仕事は需要がなくなってきたと感じていました。ライナーノーツの仕事が減り、雑誌がなくなって音楽評論をやる媒体がどんどん消えてしまった。若い世代も出てきましたしね。だからいまも残っているのはDJとラジオということになります。
振り返ってみると、音楽評論家として誰かから影響を受けたということはなかったですね。自分の思いをぶつける、というスタイルなので、あまりひとのことは気にしていなかった。これはDJも同じことです。ぼくにとってロック、音楽は生きる力。趣味だし生きるよすがでもある。そういうものすべて、究極の存在といえるのかもしれない。まぁ漠然としていますし言葉では説明できないものだけど、少なくともいままで自分が嫌いになったことがないものがロック、音楽なんです。
-
音楽評論家としての執筆はもちろん、DJやラジオなどのさまざまな活動からこれまでに多くの取材を受けてきた。こちらは1995年7月の「POPEYE」で“レコードには人生を教えてくれる溝が刻まれている”のキャッチにグッときます。
-
1996年9月発行の『H』に掲載されたページ。
-
1996年10月発行の『ASAYAN』。Sex Pistolsのマニアックな本を紹介しています。
-
1998年2月発行の『BARFOUT!』。「LONDON NIGHT」の名称の由来など、興味深いインタビュー記事。
-
1995年8月発行の『SPA!』。当時の弟子たちとの記事からも、大貫さんの飾らない人柄が窺える。
-
1999年12月発行の『BURST』。伝説的なバンドとして知られる頭脳警察などのボーカルのPANTA氏(故人)との貴重すぎる対談記事。
Profile
大貫憲章(音楽評論家・ラジオDJ)
1951年2月生まれ。大学在籍中より音楽評論家としてキャリアをスタートし、その活動歴はすでに半世紀以上。特にパンク・ロックへの造詣が深く、1980年6月に新宿の「ツバキハウス」でスタートした『LONDON NITE』は現在も続くDJイベントで、その影響力は計り知れません。2025年1月には『HISTORY OF KENSHO ONUKI 大貫憲章 回顧録』を出版。毎週金曜日の24時からinter FMで『Kenrocks Nite – Ver. 2』が放送中。
インスタグラム @kensho_onuki
RECOMMEND
-
スタイルの履歴書。大貫憲章 #12
2025.9.26 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #12
2025.9.26 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #11
2025.9.24 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #11
2025.9.24 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #10
2025.9.22 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #10
2025.9.22 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #9
2025.9.19 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #9
2025.9.19 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #8
2025.9.17 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #8
2025.9.17 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #7
2025.9.15 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #7
2025.9.15 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #6
2025.9.12 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #6
2025.9.12 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #5
2025.9.10 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #5
2025.9.10 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #4
2025.9.8 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #4
2025.9.8 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #3
2025.9.5 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #3
2025.9.5 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #2
2025.9.3 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #2
2025.9.3 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #1
2025.9.1 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #1
2025.9.1 REGULAR