Text: Kenichi Aono
Edit: Yusuke Suzuki
ファッションでも音楽でもスポーツでも、どんなジャンルもその人にしか出せないスタイルがある。“Style is Everything”。そう、だれかが言った、スタイルがすべて。『スタイルの履歴書』は、文字通りスタイルのある大人へのインタビュー連載。毎週月・水・金曜更新で、第13回目は音楽評論家・ラジオDJ、そして2025年に45周年を迎えたDJイベント『LONDON NITE』を主宰する、大貫憲章さんが登場です。
12. ピストルズと思って観ていたクラッシュがのちにDJのきっかけに。
ロンドンの「THE 100 CLUB」でピストルズが演るのを知ってそこに向かいました。対バンでクラッシュというのが出る、とあって。そのころはクラッシュを知らなかったんです。それで最初に出てきたバンドを観て「これがクラッシュか」と思って、しばらくして次のバンドが出てきた。戦闘的で目力が強くて短髪を立てていて、パンクだなぁという感じだったんですが、写真で見ていたピストルズとはどうも違う。実はこれが最初期のクラッシュで、ぼくはそれをピストルズと思い込んでいたんですよね(笑)。結局このときはそこで帰ってしまって、クラッシュのあとに出たピストルズは観ていないんです。
クラッシュはぼくがDJをはじめるきっかけにもなったバンド。1980年にクラッシュのツアーに同行させてもらって。ライブ会場でバリー・マイヤーズがDJでレゲエをかけていて、自分が好きな音楽をこんなふうにかけるのはいいな、と思ったんです。それで帰国して西麻布のトミーさん(富久慧。DJ)のバー「Tommy’s House」でやらせてもらうことになりました。「LONDON NITE」のスタートは実は新宿「ツバキハウス」じゃなくてこのお店なんですよ。命名はトミーさん。
「LONDON NITE」は「ツバキハウス」がクローズしたあとは場所を移していまも続けています。DJは音楽評論と違って反応が目の前ですぐわかる。音楽を通じてお客さんとコミュニケーションできるのが楽しいんです。
-
1991年以来、クリスマスシーズンに「CLUB CITTA'」で年に1度開催されていた「LONDON NITE X'mas Special」。写真は初回の1991年の楽屋でのひとコマ。
-
1991年にの記念すべき第1回目の「LONDON NITE X'mas Special」に出演したHi-STANDARD。写真は頭にリボンをつけたボーカル&ベースの難波章浩さん。
-
1990年に札幌で結成されたロカビリーバンドのSIDE-ONEも出演。Hi-STANDARD、SIDE-ONE、STRIKES、GRAPHIC TOMB STONEの4組が初回の「LONDON NITE X'mas Special」に出演した。
Profile
大貫憲章(音楽評論家・ラジオDJ)
1951年2月生まれ。大学在籍中より音楽評論家としてキャリアをスタートし、その活動歴はすでに半世紀以上。特にパンク・ロックへの造詣が深く、1980年6月に新宿の「ツバキハウス」でスタートした『LONDON NITE』は現在も続くDJイベントで、その影響力は計り知れません。2025年1月には『HISTORY OF KENSHO ONUKI 大貫憲章 回顧録』を出版。毎週金曜日の24時からinter FMで『Kenrocks Nite – Ver. 2』が放送中。
インスタグラム @kensho_onuki
RECOMMEND
-
スタイルの履歴書。大貫憲章 #11
2025.9.24 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #11
2025.9.24 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #10
2025.9.22 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #10
2025.9.22 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #9
2025.9.19 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #9
2025.9.19 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #8
2025.9.17 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #8
2025.9.17 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #7
2025.9.15 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #7
2025.9.15 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #6
2025.9.12 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #6
2025.9.12 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #5
2025.9.10 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #5
2025.9.10 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #4
2025.9.8 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #4
2025.9.8 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #3
2025.9.5 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #3
2025.9.5 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #2
2025.9.3 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #2
2025.9.3 REGULAR -
スタイルの履歴書。大貫憲章 #1
2025.9.1 REGULARスタイルの履歴書。大貫憲章 #1
2025.9.1 REGULAR