ゴルフとテニスには、決まったユニフォームがない。だから服装はプレイヤーの自由で、センスが問われる。とくにゴルフは、ゴルフバッグやクラブ、行き帰りのジャケットスタイル、その他道具類も含めたら、さまざまなアイテムから個性が滲み出てしまう。
HANG OUT VOL.3
Let's Play!
Chapter 05
HANG OUT VOL.3 Let's Play!
ラウンドはいつもの服で。
プレイ中に何を着よう。ゴルフウェアにありがちなロゴが目立つ服も、機能性重視のタイトな服も、ぼくらの文脈とはちょっと違う。シューズだってよく知らないブランドは選びづらい。だったら普段クローゼットに掛かっているなじみの服で組んでみよう、たとえばこんな感じで。
服に関して言えば、最近業界的にカジュアルになってきたとはいえ、変わらずデニムは絶対にダメとか、基本的には襟付きが好ましいなどのドレスコードはある。そんななかでも今回「ハングアウト」では肩肘張らないゴルフスタイルを提案したい。
ただ、いざゴルフ市場のアイテムを見渡したときに、正直ぼくらの気分にぴったりと合うものがない。そこで、いつも着ている服で考えてみることにした。つまり、ゴルフウェア以外でつくるゴルフスタイル。「ハングアウト」が軸に置いているアメカジはぶらさず、自由に組んだらこんなスタイルができあがった。
〈ユーズド〉ベスト ¥5,500(サファリ プラス Tel.03-5929-9225)、〈マービンポンティアックシャツメイカーズ〉シャツ ¥44,000(オーバーリバー info@overriver.com)、〈カーハート WIP〉Tシャツ ¥12,100、キーチェーン ¥1,980(ともにカーハート WIP シブヤ Tel. 03-3770-9810)、〈キャプテン サンシャイン〉パンツ ¥53,900(キャプテンサンシャイン Tel. 03-6277-2193)、〈アンダーソンズ フォー スティーブンアラン〉ベルト ¥24,200(スティーブン アラン フタコタマガワ Tel. 03-5491-7511)、〈バラクータ × ビームス プラス〉手に持ったジャケット ¥55,000(ビームス プラス 原宿 Tel. 03-3746-5851)、〈ヴィンテージ〉時計 ¥657,800(江口時計店 Tel. 0422-27-2900)、〈10 アイヴァン〉メガネ ¥99,000(アイヴァン PR Tel. 03-6450-5300)、〈ヴィンテージ〉シューズ ¥22,000(the Divot STORE https://thedivot.tokyo)、〈タイトリスト〉パター ¥60,500(アクシネット ジャパン インク Tel. 0120-935-325)
アーガイルチェックのベストにチノパンツを合わせたアイビーの王道スタイル。なかはTシャツにせず、目の冴えるオレンジのシャツを差し込むのがクラシックだ。ちなみにシューズは〈ヴァンズ〉が昔出していたゴルフシューズで、ソールはグリーンさながらの配色。気が効いている。
〈ノア〉ベスト ¥63,800(ノア クラブハウス Tel. 03-5413-5030)、〈カーハート WIP〉フーディー ¥26,400(カーハート WIP シブヤ Tel. 03-3770-9810)、〈ニート〉パンツ ¥154,000(にしのや Tel. 03-6434-0983)、〈オークリー〉サングラス ¥43,230(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス Tel. 0120-990-307)、〈ヴィンテージ〉シューズ ¥19,800、ポロシャツ 参考価格、サンバイザー 参考価格(ともにthe Divot STORE https://thedivot.tokyo)、〈タイトリスト〉パター ¥60,500(アクシネット ジャパン インク Tel. 0120-935-325)
冬のラウンドは寒い。ただ、動きやすさは諦めたくないからダウンベスト。カラーリングはちょっと攻めて、ワインレッドのフーディにウールのマドラスチェックのパンツを。チェックパンツで思い出されるのは、イングランドを代表するプロゴルファー、イアン・ポールター。PGAツアー1の洒脱者と名高く、そのセンスに石川遼プロも憧れたそう。
〈カーハート WIP〉ジャケット ¥50,600(カーハート WIP シブヤ Tel. 03-3770-9810)、〈ポロ ラルフ ローレン〉ポロシャツ ¥20,900(ラルフ ローレン Tel. 0120-3274-20)、〈キャプテン サンシャイン〉カットソー ¥53,900(キャプテンサンシャイン Tel. 03-6277-2193)、〈マーガレット・ハウエル〉パンツ ¥36,300(マーガレット・ハウエル Tel. 03-5785-6445)、〈スティーブン アラン〉帽子 ¥9,460(スティーブン アラン シンジュク Tel. 03-5321-9970)、〈アイヴォル〉サングラス ¥24,200(アイヴォル トウキョウ ストア Tel. 03-6427-3677)、〈オノフ〉グローブ ¥2,200(オノフお客様センター Tel.0120-506-204)〈タイトリスト〉パター ¥60,500(アクシネット ジャパン インク Tel. 0120-935-325)
タイガー・ウッズが着る服の色は、赤、黒、そして白が多い。グリーンに映えるのはもちろん、紳士のスポーツとしての誠実さを表しているようで気持ちがいい。
だからオールホワイトで揃えるのはどうだろう。モックネックTにポロ、〈カーハート〉のワークジャケットと、普段クローゼットにあるようなアイテムを組み合わせて、サイジングはややオーバーに。プレイ中も背筋が伸びそうな潔いスタイルだ。
〈イレーヴ〉ジャケット ¥83,600、パンツ ¥53,900(ともにイレーヴ Tel. 03-5785-6447)、〈ゴールドウイン〉アノラック ¥33,000(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター Tel. 0120-307-560)、〈メゾン エ ヴォヤージュ〉ラガーシャツ ¥33,000(メゾン エ ヴォヤージュ麻布台ヒルズ店 Tel. 03-5797-8515)、〈ノア〉Tシャツ ¥22,000(ノア クラブハウス Tel. 03-5413-5030)、〈ポロ ラルフ ローレン〉帽子 ¥17,600(ラルフ ローレン Tel. 0120-3274-20)、〈E5 アイヴァン〉メガネ ¥58,300(アイヴァン PR Tel. 03-6450-5300)、〈カーハート WIP〉ベルト ¥7,150(カーハート WIP シブヤ Tel. 03-3770-9810)、〈ビームスプラス〉バッグ ¥41,800(ビームス プラス 原宿 Tel. 03-3746-5851)、〈タイトリスト〉パター ¥60,500(アクシネット ジャパン インク Tel. 0120-935-325)
ラウンド中は普通ジャケットを着ない。でも肩肘はったゴルフのルールは一旦無視して、こんな格好もゴルフっぽいんじゃないだろうか。
ゴルフとアメカジのそれぞれの文脈を合わせたときに共通するアイテムはいくつかあるけれど、ラガーシャツとスイングトップはその類。ジャケットでまとめたらプレイヤー…というよりは観客席にいそうな感じ。バッグもご愛嬌で。
〈アンドワンダー〉ジャケット ¥57,200(アンドワンダー Tel. 03-5787-3460)、〈ノア〉ベスト ¥33,000、ビーニー ¥8,250(ともにノア クラブハウス Tel. 03-5413-5030)、〈ポロ ラルフ ローレン〉シャツ ¥22,000、タイ ¥22,000(ともにラルフ ローレン Tel. 0120-3274-20)
襟付きシャツにタイドアップでかしこまっているけど、カジュアルな柄を選んでいるから、ファッションの延長みたいに着られる。そんなスタイリング。
試合で熱くなったらスイングトップを脱ぎ着すればいいし、ちょっと派手なビーニーも広いグリーンのなかでは、だれかの目印になるんじゃないだろうか。
ちなみに、テレビでゴルフ中継を見ていると、双眼鏡を持った観客たちがプレイヤーに帯同する光景が映される。さまざまスポーツはあるが、こんな鑑賞スタイルはそういえばゴルフだけかもしれない。
冒頭でも言った通り、グリーンでもクラブハウスでも、ゴルフはセンスを試される機会が多い。だからこそ、他人とかぶらないアイテム選びとスタイルを極めたい。そして今回スタイルのエッセンスとして取り入れたアイビーは、アメカジのなかでも質実剛健なジャンルで、それでいて機能的。だからそんな服をゴルフで着るのは意外にも自然な流れだし、なんだかゴルフが持つ精神性と通ずる部分もありそう。
しかも普段から着慣れている服ばかりなら、自然体になれてスコアも伸びやすいのでは…?この仮説に関しては少々飛躍しているので、だれか身をもって検証してほしい。