HANG OUT VOL.3 

Shops for Golfer

Chapter 03

2024.10.30

Photo:Satoru Tada

Text:Shogo Komatsu

Edit:Seiya Kato

HANG OUT VOL.3

HANG OUT VOL.3 Shops for Golfer

ヒップなゴルフショップ。
VOL.1 ホリーズゴルフマーケット(東京・南青山)

ゴルフ場でも着こなしにこだわりたい。服装で少しでもモチベーションを上げればいいショットを打てそうな気がするし、ゴルフをプレイする以外にファッションという楽しみが加わると、よりゴルフが好きになるはずだ。自分らしいゴルフウエアを探すなら、行くべきはこんなお店。1店舗目に伺った「ホリーズゴルフマーケット」は、店主が欲しいと思うものだけがラインナップし、居心地のいい空間が広がっていた。

Chapter 03 | Shops for Golfer
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩5分。表参道から歩いていくにもちょうどいい位置にある。

東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩5分。表参道から歩いていくにもちょうどいい位置にある。

店主の好みが色濃く反映されたゴルフ雑貨屋。

「ホリーズゴルフマーケット」は2020年に創業し、2022年に少し移動した現在の場所でリニューアルオープンした。店を構えるのは、感度の高いショップが軒を連ねる、南青山3丁目。落ち着いた街並みの一角にある、あらゆるゴルファーを受け入れてくれるかのようなガラス張りの店先が目印だ。

 店内に入ると、ウエアやバッグ、シューズやキャップなどが所狭しと並んでいる。海外の人気ブランドから国内の気鋭ブランドまで、メンズとレディースのアイテムが幅広くラインナップしているが、そのセレクト基準は実に明快。オーナーの堀川恭資さん自身が着たいと思ったもの、おもしろいと思ったものだけがピックアップされている。

色とりどりのアイテムに囲まれながら、定位置のソファに座るオーナーの堀川恭資さん。

色とりどりのアイテムに囲まれながら、定位置のソファに座るオーナーの堀川恭資さん。

「もともと3分の2がインポートブランドだったけど、いまは逆転しつつある。若いひとが作っているおもしろいドメスティックブランドが増えているけど、注目されていないのは取扱店が少ないから。このお店から少しでも広がっていけばいい」

堀川さんがそう話すように、設立したばかりの国内ブランドも柔軟にセレクトする。〈マルボン ゴルフ〉や〈パブリックドリップ〉など人気の海外ゴルフウェアブランドをはじめ、〈アディダス〉や〈プーマ〉や〈RLX ラルフローレン〉といったファッションシーンでもおなじみのブランドと肩を並べて気鋭ブランドが陳列されている様子から、堀川さんのフラットな審美眼がうかがえる。そして、「着たいものを作る」をテーマにした〈ホリーズオリジナル〉のプロダクトは、上質な素材使いや気が利いたデザインで、セレクトしているブランドと同等の人気を博している。

  • キャディバッグからウェアや小物まで、ゴルフや日常で使えるアイテムが目白押し。

    キャディバッグからウェアや小物まで、ゴルフや日常で使えるアイテムが目白押し。

  • レディースも充実。かわいらしいデザインやシルエットのアイテムが豊富にそろう。

    レディースも充実。かわいらしいデザインやシルエットのアイテムが豊富にそろう。

  • グリーンのチェッカーフラッグ柄がアイコニックな〈ファーオール〉は、デザインが人気。

    グリーンのチェッカーフラッグ柄がアイコニックな〈ファーオール〉は、デザインが人気。

  • 小洒落たデザインのゴルフマーカー。なにげない小物にもこだわりたい。

    小洒落たデザインのゴルフマーカー。なにげない小物にもこだわりたい。

  • 重度の自閉症を抱えるアーティストのアウトサイダー・アート。その下には、イタリアのデンタルケアブランド〈マービス〉や〈ホリーズオリジナル〉のマグカップなど、雑貨も販売。

    重度の自閉症を抱えるアーティストのアウトサイダー・アート。その下には、イタリアのデンタルケアブランド〈マービス〉や〈ホリーズオリジナル〉のマグカップなど、雑貨も販売。

堀川さん自身、ファッションにこだわりがあるようで、それはゴルフスタイルにもあらわれているようだ。そして、そのファッション観はセレクトにも反映されている。

「すぐに飽きちゃう性格だから、シンプルでベーシックなものが好き。時代に合わせていると、ずっと追いかけなくちゃいけないから、流行は気にしていませんよ。ゴルフをするときも、そのままご飯を食べて帰れるような格好をしていて。これといった好きなスタイルはないけど、素材やディテールにこだわっているブランドは気になります」

  • 堀川さんをモチーフにした〈ホリーズオリジナル〉のキャラクター「ホリーくん」。ゆるい雰囲気が本人さながら。

    堀川さんをモチーフにした〈ホリーズオリジナル〉のキャラクター「ホリーくん」。ゆるい雰囲気が本人さながら。

  • ロゴをあしらった〈ホリーズオリジナル〉のヘッドカバー。ゆるいタッチで描いた富士山にラフな雰囲気が漂う。

    ロゴをあしらった〈ホリーズオリジナル〉のヘッドカバー。ゆるいタッチで描いた富士山にラフな雰囲気が漂う。

  • 〈ジャンクレイグ〉に別注したヘッドカバーは、さまざまなカラーリングで展開されている。

    〈ジャンクレイグ〉に別注したヘッドカバーは、さまざまなカラーリングで展開されている。

大きなソファが設けられ、ゆったりとした時間を過ごせる店内。今後はコーヒーの販売も始めるそうで、気の向くままにショッピングを楽しめそう。壁に飾られているアートは、ハンディキャップを抱えているアーティストの作品、アウトサイダー・アート。2〜3ヶ月ごとに作家を変えて展示し、新規で取り扱いし始めた気鋭ブランドのように、来店したひとにアーティストを紹介している。ここは堀川さんがいいと思ったものを紹介する場所であり、まるで先輩の家に遊びに行った感覚を思い出す場所でもある。

店主がレコメンドするアイテム5つ

  • 〈ホリーズオリジナル〉のニット

    コットンカシミア製のハイゲージニット。ロンT感覚で着られるよう、リブを排した仕様に。胸のロゴはインターシャ編みで表現した。「いつも着ているイタリアのニットメーカーのものが着やすかったから作ってみました。胸ポケットが付いているニットはあまり見かけないし、便利だと思いますよ」と堀川さん。

    〈ホリーズオリジナル〉のニット ¥35,200
  • 〈ジャンクレイグ×ホリーズオリジナル〉のヘッドカバー

    1960年代にシカゴで創業した、老舗のヘッドカバーブランドに別注。ウール100%の毛糸でハンドメイドされているため、もし破れてしまっても修復可能。ロゴを使用しているのは国内唯一のデザインで、ボンボンは通常5インチのところ8インチの大きめに設計。別注ならではの仕様で、ほかのひとと差をつけられる。

    〈ジャンクレイグ×ホリーズオリジナル〉のヘッドカバー ¥18,400
  • 〈ホリーズオリジナル〉のニット

    コットンカシミア製のハイゲージニットをアーガイル柄でも。コーディネートが上品で落ち着いた印象となり、大人の着こなしに最適。シックな配色が派手すぎず地味すぎない塩梅で使いやすい。クラシカルなスタイリングの軸にしたい一枚だ。キャッチーな胸のロゴ「ホリーくん」がアクセントになっている。

    〈ホリーズオリジナル〉のニット ¥35,200
  • 〈ホリーズオリジナル〉のポロシャツ

    ポロシャツは毎季リリースしている〈ホリーズオリジナル〉の定番品だが、その都度アップデートが施されている。こちらは、吸水速乾性に優れたコットンポリ素材を初めて使用した機能重視の一枚。汗染みになりにくく、さらっとした着用感。シルエットは、ややオーバーサイズのクラシックフィットが採用されている。

    〈ホリーズオリジナル〉のポロシャツ ¥13,200
  • 〈ホリーズオリジナル〉のパーカとショーツ

    ウールとカシミヤを圧縮して編みあげた肉厚生地を使用。肌触りが柔らかく、着心地は優しい。パーカはダブルファスナー仕様で、リブはゆるめに織っているためリラックスして着られる。ショーツはゆったりとしたシルエットで、ラフな着こなしに最適。カラーバリエーションにネイビーもラインナップする。

    〈ホリーズオリジナル〉のパーカとショーツ ¥49,500、¥32,780

「ホリーズゴルフマーケット」ではこのひとに聞け!

堀川恭資さん

堀川恭資さん

ゴルフ暦30年以上。もともとサーフィンに没頭していたが、パートナーである俳優でアーティストの東ちづるさんの影響でゴルフに魅了される。ファーストラウンドは雨だったが、大人になっても雨に濡れながら遊べることにおもしろさを感じたそうだ。2020年に「ホリーズゴルフマーケット」を設立。全国各地の百貨店などでポップアップを不定期に開催する。

INFORMATION

ホリーズゴルフマーケット

住所:東京都港区南青山3-4−4
TEL:03-3470-4303
時間:13:00〜19:00
定休日:日曜日・祭日
Instagram:@hollys_golf_market344

一覧に戻る