古着予備校
第二講:誕生から100余年の歴史を刻む世界で最も売れたスニーカー、コンバース。
講師:栗原道彦

古着予備校 第二講:誕生から100余年の歴史を刻む世界で最も売れたスニーカー、コンバース。 講師:栗原道彦 古着予備校 第二講:誕生から100余年の歴史を刻む世界で最も売れたスニーカー、コンバース。 講師:栗原道彦

Photo:Takeshi Kimura

Text:Takehiro Hakusui

Edit:Yosuke Ishii

FASHIONREGULAR古着予備校

今日の古着ブームよりはるか昔、あらゆるカテゴリーにおける時系列や様々な仕様変遷がまだ解明されていなかった時代から、往年のライフスタイルやカジュアルガーメンツに着目し、それらを多角的に分析することで多くの史実を明らかにしてきた古着のスペシャリストたち。 デニム、ミリタリー、アスレチック、アウトドアといった各カテゴリーに精通する有識者たちを講師に迎え、歴史に名を残すアーカイブと、それらに紐づく背景や魅力にフォーカスする「古着予備校」。第二回目は、「ミスタークリーン」のオーナー・栗原道彦さんが語る、〈コンバース〉のスニーカー。

講師

栗原道彦

ミスタークリーン代表

1977年生まれ。かつて原宿にあった名店「ロストヒルズ」でキャリアを積み、2011年よりフリーランスのバイヤーとしての活動を開始。年の半分ほどをアメリカでのバイイングに費やし、業界屈指の審美眼と新旧問わない圧倒的な知識量で絶大な信頼を集める世界に名だたるヴィンテージバイヤー。そのパーソナルコレクションはコンバースだけにとどまることなく、アウトドアやミリタリーなど多岐にわたる。奥渋谷には自身のショップ「ミスタークリーン」も展開中。

Instagram:@michihikokurihara

少なくとも2001年までは一部アメリカ製が存在していた。

フイナム
フイナム

90年代の第一次ヴィンテージブーム時分は、〈コンバース〉のチャックテイラーやコーチといったオールスター表記以外のヒールパッチが採用された70年代以前の個体がヴィンテージの分脈で語られていたと思うのですが、いつごろからアメリカ製のオールスター全般がヴィンテージとされるようになったのでしょうか?

栗原
栗原

ぼくが初めてアメリカへバイイングに出た1996年だと、当時はまだインラインモデルのほとんどがアメリカ製でしたし、銀箱と呼ばれる80年代から90年代初頭頃のものでも異素材、迷彩等の柄物などの一部のモデル以外は安価で販売されていました。現行品がまだアメリカ製、またその新品が数千円で売られていた時代にわざわざユーズドを古着屋で買う人もいませんでした。その後、アメリカ製がなくなるタイミングでは日本国内の量販店等で在庫処分のセールに掛けられていましたね。先見の明があった人たちはそのタイミングで買い集め、後年デッドストックとして希少性が上がり、高値になった頃に売っていたイメージです。アメリカ製のものがユーズドでも見つからなくなってきた2000年代末辺りから徐々にヴィンテージとして扱われるようになったと思います。

この記事は月額メンバーシップ限定記事です

続きを読むには

料金プラン
月額 ¥880 (税込)